O型でもわかる速攻レベルアップ★3

バトルを効果的に進めよう!

バトルがはじまったら、すかさずAUTOにしますね~。

戦い方のモードは、通常はバランスになっています。

モンスターのインジケーターが赤のときは、パワーを貯めています。(多分w)

インジケーターが青に変わると暴走しはじめ、大きな攻撃をもらいます。

最も危ないのがこの青色のときなので、キャラのHPバーの減り方が著しいようなら

攻撃モードを防御重視、或いはもっとヤバければ回復のみにします。

青色バーが無くなると、モンスターは気絶し攻撃してこなくなります。

が、「気を失った」の文字が出てから一度攻撃してきます

文字が出た後の攻撃を確認したら、攻撃モードを攻撃重視にしてブーストをかけます。

しばらくすると「意識を取り戻した」との文字が出て、モンスターの攻撃が

再開するので、その動作を見ながら攻撃モードをバランスに戻します。


以上、力が丁度良い相手の場合には、こうして進めていくと早く進みます。

勿論自分の方が優位だったら攻撃重視のみで進めますし、自分が弱ければ

下2つのボタンを駆使しながら粘っていきます。


ちなみに

このモンスターのような子分付きモンスターの場合、子分を先に消さないと

親分のHPが減らないものがあります。

子分のせいで進まないときは、手動で子分をやるとか、奥義が全体に利く

キャラの奥義を使うとか、一工夫すると良いです。 →フィアス君の奥義とか

0コメント

  • 1000 / 1000