ピグが重いって

動物イベントのハードなクエストで、ピグ庭開始から一気に成長しておりますw

周知の通りアメピグは、アドビ・フラッシュで作られたサイトです。

世の動きとしては今やフラッシュ廃止の方向へと動いていて、かのYouTubeも

しれっとフラッシュプレイヤーからHTML5プレイヤーへと変更になっています。

今回のクエストで、7年前のフレで現役の方々とは庭で再開しておりますが、

皆さんイベントのせいで重くて動けないとおっしゃってました。

ゲーム、とかくフラッシュサイトを使ったものなどしていると、PCには老廃物が

溜まっておりますので、先ずはそれを定期的にお掃除しておくと良いです。

●CCleaner

http://www.piriform.com/ccleaner

これは無料版で使えるお掃除アプリケーションです。

無料版でOKです。σ(^_^)も長年タダでお世話になってますw

内容設定は、Windows関連項目と、その他アプリケーションと、タブ切り替えで

両方共設定します。この時、ブラウザのクリーンアップ内容でクッキー等の項目は

毎回やると後で面倒なことになるので、ここは忘れた頃にやれば良いと言うことで

チェックは外しておきますw

クリーンアップの時期はデスクトップでお知らせしてくれるので、これでポチッと

お掃除すると、いつもPCはスッキリです。

ちなみに、フラッシュサイトの多重起動は、フラッシュのクラッシュにつながり、

重さの原因を作ることもあるので、しないことをおすすめします。


●ウェブブラウザ Vivaldi

https://vivaldi.com?lang=ja_JP

フラッシュサイトの閲覧に最悪なのは火狐でしょう。

Google Chromeはフラッシュに強いですが、中でもChromeから派生したこの

Vivaldiブラウザは、余計な機能を省いているので大変に軽くて、フラッシュ

サイトも軽快に動作すると思います。


しかしどんなブラウザでも、定期的にキャッシュクリーンは忘れずに。

お庭が広くて置いているアイテム数が増えれば、その分重くなります。

自分の庭が重くて動けなかったら、少し片付けした方が良いと思いますw

最後は殿下のお庭。

とても綺麗にセンス良く配置されていて好きです。

設置されたアイテムの種類はそんな多くなさそうですね。

Accel PIG's Ownd

アクセルチワワ家のピグブログ

0コメント

  • 1000 / 1000